先輩社員の声
- 採用情報
- 先輩社員の声
先輩社員の声
- 研究・開発・設計部門
- 鍛造部門
- 検査部門

検査課
Iさん
営業職からの転職、不安や迷いがなくなったのは、いつも気にかけてくれる先輩たちがいるからです。
-
- 仕事の内容を教えて下さい
- 鍛造部門から流れてきた製品を、外観と寸法を調べて不良品と良品に分ける検査をしています。入社して間もないので、検査できるのは3種類くらいと少ないのですが、これから数を増やしていきたいです。何でもこなせる優秀な先輩が身近にいて、少しでも近づけるように頑張っています。
-
- やりがいを感じる時はどんな時ですか
- 最初は、製品を持つのも寸法を測るノギスもうまく使えず苦労しましたが、2週間ほどでこなせるようになりました。新しい事を覚えて、ひとりでできるようになるのは嬉しくてやりがいを感じます。ひとつの製品で5,000個を超えることもあるのですが、全部こなせたときには達成感もあります。
-
- 会社の良いところはどんなところですか
- 私は派遣社員から正社員になったのですが、初めて来たときから先輩たちが仲良くしてくれました。これまで数多くの会社を経験しましたが、どの会社とも違う雰囲気を感じました。部署を超えて何でも話せるのが、すごく良いところだと思います。安全と体調管理に気をつけながら、これからもこの会社で仕事を続けていこうと思っています。

-
- 一日の流れ

My off shot!
仕事に全力投球!でも、オフの時間は大切に。愛猫と過ごす至福のひととき。
しっかりした研修があるので、未経験でも心配はありません。
優しい先輩がいて、雰囲気の良い会社です。入社後の研修で1から10まで全部教えてもらえるので、未経験でも安心してください。私も鍛造について何も知らず、初めて工場見学をしたときには、大きな音のする工場にとまどいましたが、検査風景を見て、私にもできるかもしれないと思いました。実際に見ていただくとわかりやすいと思うので、ぜひ見学に来てください。
